AMFのこと

  • 2009 年 12月 9 日
  • kosuke

airアプリを作った際、その初期設定を保存するようにしました。
その保存フォーマットはオブジェクトをJSONでエンコードしてテキスト形式を使っていたのだけど、良くみてみるとActionScriptではAMFってフォーマットがある。
これを使えばActionScriptで生成したオブジェクトを丸ごと保存するってことが出来そうだ。

とりあえず、見つけた資料はこのあたり。
AS2.0までに対応する規格AMF0とAS3.0以降に対応する規格AMF3がある。
AMF 0 規格仕様
AMF 3 規格仕様

ググった感じサーバーとのやり取りに使うケースが主目的っぽいのと、なぜMovieClipは渡せないの?(上の規格資料だとAMF0規格時からサポート外となってるっぽい)とかまだ不明なところがあるのだが、今回のような目的ならJSONで保存するより便利そうと気づいた点が2点あります。

まず、JSONでうまくエンコードできなかったSpriteなどのオブジェクトもそのまま保存出来た。

以下のようなSpriteを含むオブジェクトをJSONでエンコードした場合(エンジンはas3corelibで試してます。)エラーになったけど、AMFではそのまま保存出来る。
次にAMFにある型のオブジェクトは、そのままの型で受け取れる。

var file:File;
var stream:FileStream		= new FileStream();
	stream.objectEncoding	= ObjectEncoding.AMF3;
var read:Object
var sp:Sprite	= new Sprite();
	sp.x		= 10;
 
//保存するオブジェクト
var write:Object	= {
	arr:[ "a", "b", "c" ],
	date:new Date(),
	xml:<root>root</root>,
	sprite:sp,
	byte:new ByteArray()
}
 
 
//AMF------------------------------------------
file	= File.desktopDirectory;
file	= file.resolvePath( "AMF.dat" );
 
stream.open( file, FileMode.UPDATE );
stream.writeObject( write );
 
stream.position	= 0;
read = stream.readObject();
 
trace( "AMF:", read.arr, read.arr is Array ); 
trace( "AMF:", read.date, read.date is Date );
trace( "AMF:", read.xml, read.xml is XML );
trace( "AMF:", read.sprite.x, read.sprite is Sprite ); 
trace( "AMF:", read.byte, read.byte is ByteArray );
 
file.clone();

traceの結果は、
AMF: a,b,c true
AMF: Tue Dec 8 18:52:43 GMT+0900 2009 true
AMF: root true
AMF: 10 false
AMF: true

JSONで試すと以下の結果でした。

//JSON------------------------------------------
file	= File.desktopDirectory;
file	= file.resolvePath( "JSON.txt" );
 
stream	= new FileStream();
stream.open( file, FileMode.UPDATE );
 
var json:String	= JSON.encode( write );
stream.writeUTF( json );
 
stream.position = 0;
read = stream.readUTF();
read	= JSON.decode( json );
 
trace( "JSON:", read.arr, read.arr is Array ); 
trace( "JSON:", read.date, read.date is Date );
trace( "JSON:", read.xml, read.xml is XML );
trace( "JSON:", read.byte, read.byte is ByteArray );
 
file.clone();

traceの結果は、
JSON: a,b,c true
JSON: [object Object] false
JSON: [object Object] false
JSON: [object Object] false

ひとまず、型が記録されるAMFの方が読み込み後のチェックなど便利そうに思える。
もう一点、AMFはバイナリデータである為、保存したファイルをテキストエディタで開いてもなんのことかわからない。

JSONもなんのことかわからないといえば、わからない訳だけどフォーマットを手書きで記述することが出来ないこともないと思う。
この辺も用途によるかなぁと思った。

“AMFのこと” に コメントはありません

コメントをどうぞ